One-X Report
One-X通信
2023年
-
2023.12.22
全事業者対象!ウェブアクセシビリティが義務化?
ウェブアクセシビリティって? 「ホームページを利用している全ての人が、心身の条件や利用する環境に関係なく、ホームページで提供されている情報や機能に支障なくアクセスし、利用できること」(外務省のホームページ「ウェブアクセシビリティ」より引用)を意味します。具体的には、以下のようなことが出来る状態を指します。 ☑目が見えなくても情報が伝わる・操作できる☑色が区別できなくても情報が欠けない☑動画などで、音声が聞こえなくても内容が分かる☑パソコン、スマートフォンなど様々なデバイスで使用できる 法改正で2024年4月1日から義務化 2021年の障害者差別解消法の改正により、2024年4月1日から民間事業者の合理的配慮が義務化されます。ウェブサイトの場合では「JIS X 8341-3:2016」という規格に準拠したウェブサイトを作り、ウェブアクセシビリティを確保することが義務化されます。ただし、罰則規定はありません。過重な負担がかかる場合は、免除されることもあります。 「誰一人取り残さない」未来の実現へ 障がいをもつ人や高齢者などへのデジタル・ディバイド(情報格差)をなくすことは、持続可能でよりよい世界を目指す国際目標のSDGsでも求められていることで、社会全体で取り組むべき目標です。特に加齢は誰にでも訪れるもの。誰にとってもやさしく使いやすいウェブサイトは未来の自分にとっても必要な配慮になるでしょう。ちなみにJISの番号8341は「やさしい」から付けられた番号です。 古くなったホームページを見直そう ウェブアクセシビリティに対応すると、検索エンジンの評価も上がり上位表示されやすくなります。人にとって情報が得やすいウェブサイトは検索エンジンにとっても情報が得やすいためです。昔に作ったままほったらかしで、スマートフォンに対応していなかったり、画像ばっかりだったり、情報を更新しないままのウェブサイトは、これを機に一度見直してみませんか?
-
2023.12. 6
お悩み解決!Microsoft Accessの事ならお任せください!
業務でAccessを使っていますか? Access(アクセス)とは、Microsoftが提供するデータ管理ツールです。データ管理、データ入力画面、帳票を容易に作成できる機能が備わっており、顧客情報や商品情報などの管理システムをプログラミングの専門知識不要で開発できるツールです。そのため、従業員にAccessの開発を任せるという企業も少なくありません。 ですがその反面、属人化しやすく、担当していた従業員がいなくなるとメンテナンスできなくなり、機能修正ができない、エラーが出ても直せない、動作が遅くなってきた、といった事になりやすいツールでもあります。 Accessとだけ聞くとピンと来ないかもしれませんが、この赤いAが入ったアイコンを業務で使うという方はいませんか?業務でAccessを使っていたけど担当者がいなくて困った、という方のお力になれるかもしれません。 ワン・エックスでは改修からメンテナンスまで、Accessのサポートを幅広く対応しております! Accessでよくあるお問い合わせ 最近特に多いのは「インボイス制度に合わせて請求書を変更したい」というお問い合わせです。新制度の対応でお困りの方も多いのではないでしょうか?また、「突然エラーになって動かなくなった」という方や「WindowsUpdateをしたら動かなくなって、プログラムの修正が必要になった」というケースがよくあります。 専門のメンテナンスが必要 Accessは容易にシステムを開発できて便利ですが、メンテナンスせず使い続けるとデータ量が肥大化し動作が遅くなるといった問題が発生します。解決するにはデータ構造の最適化など、より高度なメンテナンスが必要となります。Accessでお困りの方は、是非お気軽にお問い合わせください!
-
2023.11. 1
SNSを利用してホームページの流入数を増やそう!
SNSとホームページの関係性とは? ビジネスにおいて、SNSとホームページは欠かせない存在となっています。それぞれ異なる特徴や利用方法があり、両者をうまく連携させることで、より効果的な情報発信が可能になります。ですが、SNSとホームページの連携や流入数が伸びないことに悩んでいる人も多いはず。 そこで今回は、SNSをうまく活用してホームページへ誘導し、流入数を増やすポイントについてご紹介します。 両者の特徴を理解しよう! SNSは、簡単に情報発信ができることや、ユーザーとのコミュニケーションが取れる点が特徴です。ワン・エックスでは、実績紹介などの自社のサービスを宣伝しながら、自ら進んでいいねやコメントなどの反応を行っています。共感できるポストに反応をし、コミュニケーションを取る狙いがあります。 またホームページは、新規顧客の獲得および情報発信による企業の信頼感や安心感を得ることができます。情報発信といってもSNSとは違い、会社情報やサービス・商品の詳細をしっかりと説明することができ、企業のイメージアップにつながります。弊社では、スタッフ紹介や実績紹介を掲載し、会社の雰囲気や見込み客へのアプローチへつなげています。 流入数を増やすユーザー目線 流入数を増やすには、SNSを利用してユーザー目線でのコンテンツを提供することがポイントです。ユーザー目線を理解するために、ユーザー分析をして、顧客の属性や行動データを把握しておきましょう。ユーザーが求めている内容を分析すると、投稿内容を定めることができます。 弊社では、投稿内容のバランスを調整するために、コンテンツカレンダーを作成し計画的に運用をしています。 これから活用していくために ユーザー分析の他にも、ホームページに飛ぶリンクを張ることで流入数を増やすことができます。その時に大切になってくるのは、ホームページの充実度合です。ワン・エックスでは、ブランディングから運用まで幅広くサポートしています。ホームページのお悩みはワン・エックスまでお問い合わせ下さい!
-
2023.9.28
社員教育にITパスポートを有効活用しましょう!
一般企業にもITパスポートは必須 ITパスポートとは情報処理技術者に関する最も基礎的な資格ですが、実のところIT分野以外の会社でも役に立つ有用な資格です。 なぜならITパスポートは職業人が共通に備えておくべき情報技術に関する基礎的な知識を網羅したものなので、会社の実務や経営戦略・財務会計など社会人として必須の知識が身につくからです。 働き方改革やDXなどが声高に叫ばれる現在では、いかに社内のITリテラシーを向上させるかは重要な課題です。そのためにITパスポート取得に向けた学習はたいへん有効です。経営者や管理職の方もひと通り目を通しておくべき内容だと思います。 ITパスポートの学習内容は3分野 ITパスポートの出題範囲は3つの分野に分けられています。 ストラテジ系 企業が必要とする法務や経営戦略およびシステム戦略についての基礎的な知識を学習します。 マネジメント系 システム開発の手法のほか、プロジェクト管理の方法、サービスマネジメントなど、一般企業でも役立つ知識を学ぶことができます。 テクノロジ系 おそらくITパスポートに関してイメージする分野がテクノロジ系でしょう。コンピュータのソフトウェアやハードウェア、ネットワークの基本的な構成のほか、セキュリティに関する知識が身につきます。 学習にユーキャンを使ってみた 新人教育の一環としてITパスポート取得を推進するうえで、今年はユーキャンのITパスポート合格対策講座を使ってみました。 ワン・エックスでは新人教育にe-ラーニングを活用しているのですが、ITパスポートには適当な講座がみつかりませんでした。ところがユーキャンの講座は毎年変わる試験範囲に対応したテキストが用意されていますし、学習計画の立て方や試験の申し込みの仕方などガイダンスとしても優れていました。費用が税込26,000円とリーズナブルなのも魅力でした。ユーキャン、侮りがたし! 「考える」には前提知識がいる 今後、少子高齢化が進めば人材不足はいっそう深刻な問題になってくるでしょう。その時のために社内にITの基礎的な知識を学んだ人材を育てておくことは大切なミッションとなります。 社内のIT化や働き方改革を検討するにあたり、考えるための材料(前提知識)がなければ何も始まりません。 ITパスポートはIT関連企業向けではなく、むしろ一般企業における社員教育にとても有効であるといえるでしょう。 貴社のIT人材が育つまでは、どんなことでもワン・エックスにご相談ください。
-
2023.8.30
記録媒体のひとつ「記念誌」はプロにお任せ!
やっと動き出したイベントの数々節目を冊子にまとめて記録に残したい! ワン・エックスではパンフレットや記念誌などの冊子の制作を承っています。なかでも記念誌は、長い活動の歴史を記録する冊子であり、「10周年」「50周年」など刊行周期の幅が広いため、前回の担当者が不在の場合なことも多く、誰に相談しどこから手をつければ良いかわからずに行き詰まってしまうことも。 準備や企画の段階からお手伝い 「記念誌を作成することになるかもしれない」そんなときは、ぜひワン・エックスにお声がけください。 企画案からイメージする、より目的に沿ったページ構成(台割)の提案 過去の記念誌を踏まえつつ、新しいデザインの提案 など、様々な要望に柔軟に対応できます。 作業を効率的に行うために 記念誌を制作する際、担当者のなかには本来の業務と兼務とされ、本来業務の合間に取材や撮影をしたり、限られた期間のなか少人数で編集作業を行わなければならない場合もあるのではないでしょうか。 これでは担当者の負担も小さくはないはずです。 だからこそ弊社へ安心してお任せください。技術や経験のあるスタッフが丁寧に対応します。 ずっと残る資料だからこそ 記念誌は様々な方へ手渡され、記録として保存される資料です。大切な節目の記録だからこそプロにお任せください! また記念事業のロゴやノベルティ制作なども承っております。まるっとご相談ください!
-
2023.7.26
問い合わせ急増中!Gmailにメールが届かない!?
Gmailが迷惑メール対策を強化 昨年11月以降Gmail(メールアドレス末尾が@gmail.com)が迷惑メール対策でセキュリティを強化した影響により、Gmail宛のメールが届かない事例が発生しています。メールアドレスを偽り、悪意あるなりすましメールが増えたため、身元が保証されていないメールの受信を拒否している事が原因です。したがって、送信側で正しい設定が行われていないと次のような特徴のメールが届くようになりました。 【件名】 ・Undelivered Mail Returned to Sender 等【差出人】・Mail Delivery Subsystem ~ 【本文】“550-5.7.26”という番号が含まれる(重要) 見覚えはありませんか?ホームページのお問い合わせフォーム等から自動返信を行う場合に問題が発生し、お問い合わせを頂くことが増えています。 正しい設定とは? Gmailにメールを受信してもらうには“SPFレコード”の設定が必要になります。これは、あらかじめネットワーク上に登録した送信元の情報と、送信したメール情報を受信システムが照合し、送信元の確認を行う仕組みになります。 設定のサポートをいたします! とはいえ“SPFレコード”の設定は専門的なものなので、担当なさっている協力会社様にご相談ください。誤った設定を行うとメールの送受信が行えなくなってしまいます。もし、ご相談先にお困りの場合はワン・エックスがご支援いたします。また、クラウドやサーバ構築にも実績があります。これを機にネットワーク環境等も見直してみませんか?
-
2023.6.29
待ちに待ったリアルイベント再開!でも…ノウハウの継承がなく、お困りではないですか?
3年ぶり、4年ぶりのイベント続々! コロナ禍で中止されていたリアルのイベントや展示会が次々と復活し、街に活気が戻ってきました。ビジネス展や就活イベントなどに久しぶりに出展しよう!と思っている企業様も多いのではないでしょうか。しかしこの4年間のブランクは大きく、「社内担当者が辞めてしまった」「お願いしていた会社が廃業してしまった」など、ノウハウの継承がなく困っている、というお話をよくお聞きします。 来場者に足を止めてもらうには たくさんの出展ブースが並ぶ展示会では、来場者に足を止めてもらい、いかに短時間で会社や商品の魅力を伝えられるかが勝負です。そのためには 目を引くブースデザイン 簡潔なキャッチコピー 印象的なポスターパネル などが重要です。注目を集めるブースデザインやバックパネルなどの展示会用ツールを利用して、出展効果を高めましょう。 やることがたくさんで大変!でも大丈夫。ワン・エックスに丸ごとお任せを! 商品や会社を印象付けるために オリジナルノベルティ 商品サンプル 購買意欲が湧くパッケージ 商品の魅力を伝えるイメージ写真 を用意するのもよいでしょう。 また来場者が会社や商品を調べたときに、きちんと情報にアクセスできるよう ホームページとの連携 ランディングページの制作 出展告知のPR広告 なども有効です。これらの企画・デザインやノベルティの提案、ブースの施工・撤収まで、丸ごとワン・エックスにお任せください!
-
2023.6. 6
4月に新しい社員が4人入社しました。
新入社員を紹介します! カッシー(18) 部署 アシスタントプログラマ 趣味 らーめん屋巡り 一言 まだ免許を取って2か月、最初はネクタイもうまく結べなかった新卒の社会人ルーキー。若さを武器に、どんなことにも挑戦していきます! ケニー(21) 部署 サポートアシスタント 趣味 ソフトテニス、ゲーム、YouTube 一言 ネットワークエンジニアとして活躍できるように日々勉強中の社会人4年目。休日は趣味のソフトテニスをやったり大会に出たりして過ごしてます! カワピー 部署 アシスタントプログラマ 趣味 子供と遊ぶ、釣り 一言 他業種から転向したアラサーお父さん。あなたの生活を少しでも豊かにする、そんなモノづくりを目指して勉強中。若手と呼ばれ気恥ずかしいような嬉しいような。 マスミン 部署 アシスタントデザイナー 趣味 オカルト系YouTube、お絵描き 一言 「伝わるデザイン」を目標に、毎日Macの画面とにらめっこをしています。新入社員のなかでは最年長ですが、若さに負けずに頑張ります! ワン・エックスはスタッフを増強することで、より多くのお客様のご要望やご期待にお応えすることを目指しています!未経験から入社した若手社員が多く、それぞれが日々勉強しながら、自分の目指す将来像に向かって頑張っています。 募集要項をみる 若手社員の声をみる
-
2023.4.28
無料でアクセス数アップ! Googleビジネスプロフィール
Web集客への第一歩 「ホームページはあるけど、アクセス数が少ない!」なんて経験はありませんか?そんな時はまず『Googleビジネスプロフィール』の登録を確認しましょう。Googleビジネスプロフィールは企業情報を無料で登録・管理できるツールで、GoogleのブラウザやGoogleマップで企業名を調べると右の図の様に、かなり目立つ位置に表示されます。 何もしなくても自動的に情報を集めて登録されている場合もありますが、内容が不十分であったり、誤った情報が掲載されていることがあります。その際は「このビジネスのオーナーですか?」からオーナー確認をして修正ができます。 ユーザーが最初に目にする情報だからこそ、登録内容を充実させましょう! ホームページへのアクセス数を増やすコツ Googleビジネスプロフィールは無料なのに様々な情報を登録できます。ホームページへのアクセス数を増やすためにはホームページへの紐付けの他、下記の2項目を充実させましょう! 1)商品(取り扱い商品・サービスなど) 2)最新情報(お知らせや求人情報など) 各項目ごとにホームページへのリンクや予約ボタンなどもつけられます。こまめに更新するようにしましょう! ホームページの見直しも大事 Googleビジネスプロフィールに最新の情報を登録することは大切ですが、ホームページの情報は最新でしょうか?せっかく入り口があっても行き着く場所がなければ意味がありません。ホームページの更新も忘れずにやりましょう! ワン・エックスではホームページの運用・更新のサポートもしています。気軽にお問い合わせください!
-
2023.4. 5
案外見落としがち!原因はネットワークのプロファイル!!
ルータの買い替え時はスマホと一緒に お客様の事務所にうかがうと、社内のネットワークにバッファローやアイ・オー・データ機器のコンシューマ用Wi-Fiルータを使われているのをよくお見かけします。コスパもいいですし、上位機種なら十分仕事に使える性能を持っています。そうそう壊れるものではありませんから、もう5年は使っている…という方も多そうです。 しかし、通信規格やセキュリティ規格はどんどん新しくなっていますので、ある程度の時期がきたら買い替えましょう。Wi-Fiルータの交換タイミングのわかりやすい目安は「スマホを買い替えたらWi-Fiルータも交換」です。買い替えたスマホは最新の通信規格に適合しているでしょうから、同時にWi-Fiルータを買い替えることで快適な通信環境を整えることができます。 ルータを替えたら共有フォルダが見えなくなった 「Wi-Fiルータが新しくなってホームページの閲覧も体感的にキビキビしている、やっぱり違うものだなぁ…と喜んでいたら、社内の共有フォルダに接続できなくなり、パスワードをきかれるようになった。いったい何が原因なんだろう?!ちょっと見てくれないかな?」 そんなご相談を立て続けにいただきました。わかってみれば単純なことなのですが、犯人はネットワークのプロファイルでした。 ネットワークのプロファイルにはパブリックとプライベートがあり、Windowsのファイルやプリンタの共有、ファイヤーウォールの設定が変わってきます。 会社の中でもプライベートで設定 なんとなく会社のネットワーク環境はパブリックだろうと勘違いしがちですが、パブリックはホテルや外出先などの公共Wi-Fiに接続する場合に使う設定で、ファイヤーウォールの設定が厳しくなります。社内のネットワーク環境の場合にはプライベートにしておきましょう。 ネットワークのプロファイルは案外見落としがちです。あれ?と思ったら念のために確認することをおすすめします。 ワン・エックスは十勝の中小企業様に最適なネットワーク環境をご提案し、保守も承ります。